ホーム
有田みかんの魅力
中山農園について
オンラインショッピング
お取り扱い商品
店舗向け卸
農園概要
購入はこちら
和歌山県の中でも特に気候が適し、栽培方法が優れた有田地方で育ちました。
有田の完熟みかん
中山農園について
斜地に広がる段々畑。燦々とふりそそぐ太陽の光。海から吹きあげてくる温かい潮風。
和歌山県の中でも特に気候が適し、栽培方法が優れた有田地方で育ちました。
生産者の深い思い入れが、そのまま味になります。また、収穫の時期や追熟期間で味も異なります。
実は奥が深いのも有田みかんの特徴の1つです。
詳細を見る
農園ギャラリー
[instagram-feed]
Warning
: Invalid argument supplied for foreach() in
/home/trasp21/nakayama-nouen.net/public_html/cms/design/themes/doc/index.php
on line
67
詳しくはこちら
自慢の完熟有田みかん
中の袋が柔らく、食べやすいのが特徴の有田みかん。何個でもパクパクと召し上がっていただけます。
同じ有田地方産でも生産者がどれだけ愛情持って手間ひまをかけて育て方、によってみかんの食味、美味しさは変わります。新鮮な有田みかんを農家の手から直接お届けします!
マルチみかん
11月上旬~11月下旬
マルチみかんは、マルチ農法と呼ばれる木の根元に白い反射シートを敷いて栽培したみかんです。 この特殊なシートを敷...
極早生
10月上旬~11月上旬
少し早めに収穫する10月上旬から11月上旬に収穫され、店頭に並ぶこともある少し酸っぱめのみかんです。青みがかっ...
ゆら早生
10月中旬~11月上旬
ゆら早生みかんとは、早生ミカンの中でも非常に糖度の高いみかんになります。早い時期に収穫するため、収穫時は果皮に...
温州みかん
11月中旬~12月中旬
温州みかんは甘みが強くてとてもジューシーなみかんです。甘みと酸味のバランスがちょうど良く、じょうのう膜(みかん...
セミノール
4月半ば〜5月上旬
とってもジューシィーで、酸味と甘みのバランスが最高で、なんといっても色と味が濃いです。
デコポン
3月上旬~4月下旬
甘さだけじゃない、濃厚な甘さとまろやかな酸味の絶妙なバランス!
清見
3月上旬~4月下旬
美味しさの秘密は「越冬収穫」 「清見」は、一個づつ袋がけし三月まで樹上で越冬し、十分に色づいた所で収穫します。
オンラインショップはこちら
まりひめ - いちご
まりひめは和歌山県オリジナルブランドのいちごです。酸味より甘みが強く、美味しいいちごです。
まりひめ
1月上旬〜3月下旬
酸味よりも甘味が強く、口に含むと濃厚な甘さが広がる感じで、いい香りが鼻に抜けていき、とても美味しいです。
オンラインショップはこちら
キヌヒカリ - お米
1988年に北陸で生まれた「キヌヒカリ」。炊き上がりがシルクのような輝きを持つことからキヌヒカリと名付けられ、甘みのある非常に美しいお米です。
キヌヒカリ(白米)30kg
キヌヒカリは、コシヒカリよりもあっさりとした口当たりがでコシヒカリほどの強い粘り気がなくソフトな口当たりです。
キヌヒカリ(玄米)30kg
キヌヒカリは、コシヒカリよりもあっさりとした口当たりがでコシヒカリほどの強い粘り気がなくソフトな口当たりです。
キヌヒカリ(玄米)10kg
キヌヒカリは、コシヒカリよりもあっさりとした口当たりがでコシヒカリほどの強い粘り気がなくソフトな口当たりです。
キヌヒカリ(白米)10kg
キヌヒカリは、コシヒカリよりもあっさりとした口当たりがでコシヒカリほどの強い粘り気がなくソフトな口当たりです。
キヌヒカリ(白米)5kg
キヌヒカリは、コシヒカリよりもあっさりとした口当たりがでコシヒカリほどの強い粘り気がなくソフトな口当たりです。
新着情報
新着一覧 >>
みかんができるまで〜各農作業の紹介〜
水分管理 あまり弱りすぎるとみかんの収穫量にも影響しますので、少し灌水することもあります。 でもそんな年は「焼...
みかんができるまで〜各農作業の紹介〜
水分管理 みかんの味(特に甘さ)を左右するのは夏(主に7月~9月)の水分です。 この時期に高温で乾燥が続くとみ...
みかんができるまで〜各農作業の紹介〜
病害虫防除 みかん栽培上で必要な病害虫対策として、枝や根など木自体を守ることも大切ですが、 中心になるのはその...
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。 本年もさら...
年末のご挨拶
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 沢山のお客様に支えられて、とても充実した一年となりまし...
みかんができるまで〜各農作業の紹介〜
剪定 剪定をしなければ枝が伸び放題となって、 木や園地全体の日当たりや風通しが悪くなって、良いみかんができませ...
みかんができるまで〜各農作業の紹介〜
施肥(春秋) みかんは3月頃に肥料(春肥)をやります。 これから伸びる新芽と開花、そして果実の肥大のための栄養...
作業風景
みかんの木です! 摘果という作業です、一つの木にたくさんのみかんが成ってしまうと木に負担になるので 実を半分以...
最近の様子
みかんができるまで〜各農作業の紹介〜
土づくり 日本は雨が多く、また肥料をやり続けると土壌が酸性になりやすいので石灰をまいたり、 有用微生物を増やす...